安倍外交の評価がやばい!

なんだかここに来てニュースでは「安倍外交の失敗、崩壊」と報じるものが多くなっているようです。


「多強一弱」なぜ、安倍外交は完全に行き詰まったか(プレジデント)


安倍外交の「成果」が次々と崩壊し始めている(東洋経済)


得意の外交で逆風 政権の要“TPP”で国会論戦(テレ朝)


安倍政権よりの産経新聞は?と思いぐぐってみると、割りと・・・というかかなり楽観的。

ロシアのプーチンに肩透かしを食らわされ、トランプにもあっさりと「TPP?やんない!」と反故にされ、安倍総理は涙目で「アメリカがいないとTPPをやる意味はない!」と言ってみたものの、アメリカなしのTPP案まで出て来る始末。

内政、外交ともに行き詰まっている感満載の安倍政権ですが、ここに来てなんと支持率が60%とまさかのアップ。

何がどーなってるんだか?

ちなみにデーブ・スペクターの情報によると、安倍トラ会談、実質10分だったとかなんだとか。

進撃ツボッター

進撃界隈の皆様で作り上げる情報まとめサイト ◇ 安倍ドリル特集 ◇

0コメント

  • 1000 / 1000