TPPの審議こそ茶番なり


民進党を嗤ってる場合ではなかろう。


【TPP】萩生田光一氏、民進党のTPP猛反発に「田舎のプロレス」「茶番」

http://www.sankei.com/politics/news/161123/plt1611230019-n1.html


萩生田光一官房副長官は23日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案などの衆院採決に猛反発した民進党などの対応を念頭に、「『田舎のプロレス』といえばプロレスの人に怒られるが、ある意味、茶番だ」と述べた。都内で開かれた国家基本問題研究所(櫻井よしこ理事長)の会合で語った。


( 以上抜粋 )



承認しても発効されないTPP関連の審議こそ、茶番劇だと思わないかネ? 見世物にすらなってない故、茶番以下の国税の無駄。さっさとやめ給え。



そういえば最近、地震が多いね。この時間帯。

いつ、東日本大震災クラスの自信が来ても可笑しくない。


君等は一体何をやってるのかネ?



国家国民の為に仕事をし給えヨ!!




なんか、莫迦ばっかりで疲れちゃったヨ (´・ω・`)

中野さんの気分がよくわかる。

Why Does It Always Rain On Me?

 - Travis´s song - Vintage Café Vol. 7 

進撃ツボッター

進撃界隈の皆様で作り上げる情報まとめサイト ◇ 安倍ドリル特集 ◇

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 進撃の庶民

    2016.11.25 09:35

    こんばんは、お疲れ様です。 >「田舎のプロレス」「茶番」 自民党の驕りを示す発言ですね。絶頂のように見えている安倍自民党のこれからが見ものです。 >Why Does It Always Rain On Me? 心に沁みるいい声ですね・・・。